がっつり本舗 住之江店
おいしい弁当を「がっつり」いただけるお店
がっつり本舗 住之江店は、堺を中心に展開する大阪の宅配弁当業者です。その名の通りがっつり系のボリュームはもちろん、素材や仕込みにもこだわりを見せます。こちらでは、大阪の宅配弁当業者「がっつり本舗」についてご紹介します。
手間暇をかけてつくられている、こだわりのお弁当
「がっつり本舗」では、もっとも美味しく食べられるお弁当を待たせることなく提供できるよう、毎朝早朝よりその日のお弁当の仕込みを行っています。料理人が試行錯誤の中で考案したレシピは非常に手間暇がかかっているものばかりなので、朝からしっかりと時間をかけて作っているのです。また、ソースや調味料などは既製品を使用せず、料理によく合うものをオリジナルで作り、仕上げています。
中でも、お弁当に添えられているソース類は絶品。とんかつソースはごまを煎るところからはじめて、すった後に特製からしなどとブレンドしています。おろしソースやタルタルソースも、もちろん自家製で時間をかけて少しでも旨味を引き出せるようにこだわっているのです。中には、ソースの味を求めてリピートするお客さんもいるほどです。
一つひとつ、細かいところまで丹念に仕上げたお弁当の数々は、どれもおすすめのものばかり。何を食べても、きっと満足できることでしょう。
「がっつり」の名前の由来は、その量にあり!
「がっつり本舗」のお弁当は、その名の通り、「がっつり」食べられます。おいしいお弁当を提供するのはもちろんのこと、その量についても、妥協を許しません。人気のハンバーグは200gという第ボリューム。とんかつも150gとボリューミーで、肉厚でジューシーなロース肉を注文を請けてから揚げるので、抜群のおいしさ。唐揚げに使用するのは、鶏ももの正肉のみで、大きさも一定の基準のもののみとなっています。お客さんから「お弁当のふたがちゃんと閉まっていない」という問い合わせもあるそうですが、それだけ中身がぱんぱんだということなんですよ。
もちろん分量は調節できますから、気軽に伝えてみましょう。
こだわりの出汁巻きをご賞味あれ
「がっつり本舗」で特に人気があるメニューのひとつに、だし巻玉子があります。高品質で安心・安全なことで定評のある福井県土田鶏卵の「地養卵」や、大阪の老舗「カネマン村瀬」の国産天然だしを使用。それらを、福井県の仕出しの老舗「よしだ」が監修したレシピで仕上げています。食の安全という発想から生まれ、細部にまでこだわっただし巻玉子の入った弁当は、お子様からお年寄りまで楽しめる味わいとなっています。伝統に裏付けられたこだわりの味を、ぜひ楽しんでみてください。
配達エリア・価格・注文方法
店舗所在地
店舗名 | がっつり本舗 住之江店 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市住之江区平林南2-7-39 |
営業時間 | 10:00〜21:00 注文受付時間:10:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日 |
店舗名 | がっつり本舗 堺店 |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市堺区大浜南街2-8-21 |
営業時間 | 10:00〜21:00 注文受付時間:10:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日 |
配達エリア
不明
注文方法
電話:072-227-8806
売れ筋弁当
- がっつり弁当
- からあげ弁当
- 天ぷら御膳